リノベーション– RENOVATION –
-
雑談/ナツメ書店さん
北九州の建築士kobaです。 福岡市東区西戸崎にある、ナツメ書店さんに行ってきました。築100年の時計屋さんをセルフリノベーションで仕上げられた素敵な書店です。 一応予約して行ったんですけど、常連の方や、ご家族づれが、ほどよい間隔で来店されていて... -
窓、大きくするときのコツ
北九州の建築士 kobaです。 木造住宅のリノベーション。窓の位置や大きさを変えたくなるケースありますよね。窓は構造的には壁に開けた“穴”です。単純に穴を広げるのは危険です。今回は構造を維持しながら近い効果を出す方法についてのお話しです。 窓を... -
現場より/壁紙張るひと
うれしそうにお仕事する人と働くのは楽しい。(^^) -
物件探しの前に、物件購入の流れをチェック
北九州の建築士 kobaです。 リノベーション物件をお探しの方向けに「不動産取引の流れ」についてお話しします。先が見えないのが一番不安ですよね。先に大まかな流れを知ることで、少し安心して頂けるかと思いまして。 戸建てリノベーションのための物件... -
3メートルの、ウチのヒト、ソトのヒト
北九州の建築士 kobaです。 注意力が及ぶ範囲で2タイプに分かれる話が興味深かったです。そういわれてみると、たしかに心当たりがあります。この本は、人工知能の研究者として有名な黒川伊保子氏の「コミュニケーション・ストレス」です。 人の注意力に... -
補強技術/ケミカルアンカー
北九州の建築士 kobaです。 ケミカルアンカーを利用した補強工事をしました。特殊な事例なので、そんな方法もあるんだなと軽く聞き流してくださればと思います。 補強が必要な理由 まず、補強する建物の状況なんですが、基礎と土台をつなぐアンカーボルト... -
施工事例/美容室リノベーション
北九州の建築士 kobaです。 美容室をリノベーションさせて頂きました。移転前の美容室は、小物のディスプレイが印象的で、お部屋を訪問したような雰囲気。一番の特徴は、おひとり様貸し切りで、ゆっくり時間を過ごせるところ。 新店舗は鉄筋コンクリート... -
道具紹介/レーザー距離計
北九州の建築士 kobaです。 レーザー距離計とメジャーは、いつも持ち歩いてます。いつ部屋を計測することになっても大丈夫です!☺️ ひとりで計測することも多いので、このレーザー距離計には本当に助けてもらってます。レーザーさえ飛べば、部屋の内法寸... -
現場より/給排水配管を更新コツコツ
北九州の建築士 kobaです。 リノベーション工事のなかで、給水配管と排水配管を更新する工事をしました。排水配管は、逆勾配になっていて正常に排水できていなかったんです。 排水マスの高さを調整しながら組み直し、正しく流れるように修正できました。... -
現場より/キッチン組み立ての様子を28秒の動画にしました
北九州の建築士 kobaです。 現場監督が「今日はキッチン組み立てるよ」と教えてくれたので、その様子をタイムラプス動画にしてみました。実際の組み立て作業時間の5時間ほどが、たった28秒になりました。 最初は、レンジフードの施工からはじまって、最後...